遺品整理ブログ

几帳面な遺品整理の結末?

遺品整理札幌 アクアブルー フタグチでございます。

日頃遺品整理のご相談ありがとうございます。

まずは遺品整理の作業前、作業後の写真を掲載させて頂きます。

遺品整理 作業前

遺品整理 作業後

この度の札幌遺品整理は北区の方でお手伝いさせて頂きました。

故人は、生前几帳面な方だったようで戸棚もホテルのようにタオルをたたんで積み重ねていて

引き出しの中もプラスチックのケースに配線などお店のディスプレイのようにしまってありクーラーなども壁に穴を開けないようにスチールラックを

置いてそちらに取り付けてあり、配線も全てモールで隠していましたこれは現状復帰の追加料金、不動産会社から請求されないかなと思っていたのですが

モールを全て両面テープで壁に貼り付けてあり剥がすと壁紙がベリベリと剥がれてしまいました。

シールはがしのスプレーを使用してもを広範囲のため無理でした。

地方の方だったのでこれから作業報告書と写真を送るのですが、作業前にこうなるかもしれないと説明はしていたのですが

どういう反応になるのかドキドキです。

1月も後半になり

昨日は1件、今日は2件、明日は1件と、遺品整理の見積もり依頼を頂いております。

ご依頼があれば誠心誠意対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。