本日は、特殊清掃作業に行ってきました。
お風呂場でなくなり、数ヶ月たって発見されたとのことで、部屋ににおいが充満しており、
共用部にも匂いが漂っているため、匂いの元であるユニットバス部分の特殊清掃と清掃に行ってきました。
特殊清掃前の映像です。
ユニットバス内での作業でしたので、シャワーが使えたので清掃作業もスムーズに行えました。
その後に薬剤をかけて消毒消臭したのですが、薬剤が服にかかってしまいお気に入りのTシャツが変色してしまいました。
その後にオゾン発生器で部屋全体を消臭します。
こちらのような状態ですと2日ほど機械を作動させると匂いが、ほぼ消えます。
体液などが匂いの元になるのですが、今回はユニットバスが匂いの元となりますので、
清掃するとほぼ汚れの元を取り除くことが出来ます。
部屋の床などに体液がしみこんだ場合は、床を剥がしたりして、匂いの元を取り除かないと
匂いが取れません。
そのような場合ですと、修繕費など結構な金額がかかってしまいます。
一般の建設業者に頼むと、普通の場合の修繕に比べて追加料金がかかってしまいます。
その追加料金も業者によって変わってきます。
当社ではワンストップで修繕なども承りますので、お気軽にご相談ください。